SSブログ

ソリのカスタマイズ! [グッズ]

天気が悪すぎて海にも山にも行けません!

雨の日が続いています。

寒くても良いから早く雪が積もって欲しいですね。

そんな事で家で地味に作業などしています。



先日購入した「ワカサギ釣り道具運搬用」の新しいソリは大きさは十分なのですが

荷物を山盛り積んだ時の荷崩れ防止用に柵を付ける事にしました。

1208-01.jpg

「たま」には自力で歩いてもらうとして、この他に椅子やコンロや断熱マット、氷の穴あけ用ドリル等

それと肝心の釣り道具!(これは一番小さくて済むのですが)

釣り道具以外は無くても釣りになりが、厳寒のワカサギ釣りの場合、快適に釣りをする為には

諸々の色んなグッズが必要なのです。

そうなるとこのソリでも荷物は山盛りになるのでチョットカスタマイズをしました。

1208-02.jpg

ソリの縁の部分に数箇所穴が開いているのでそれを利用します。

HCで塩ビパイプを買ってきて適当に切ってエルボやチーズ柵が出来ました。

後はこれが取り外し出来るようにパイプの中にボルトアンカーを埋め込んで完成です。

1208-03.jpg

一応、両サイドとリア側を囲ってみることにしました。

後は、バンジーネットでもかけておけば大丈夫かな?

一応、柵は取り外せるので収納時にもなるべく邪魔にならない様にしたつもりですが、どうかな?

1208-04.jpg

早く本番で使ってみたいですが・・・・・

後、1ヶ月は先かな?











流石のMade in China! [グッズ]

今月は花火大会があったので「たま」の避難を兼ねて山でBBQをやりました。

その時の燃料に炭では無くて練炭を使いました。

その練炭は以前TV番組「所ジョージの世田谷ベース」のなかで所さんが使い勝手が良いと

言っていた「ロゴス」のBBQ用の練炭なのです。

0823-01.jpg

使ってみたら確かに火持ちも良いし灰の片付けも楽で中々便利な燃料でした。

只、パッケージにはマッチ一本で着火とか書いてあるけどそんなに簡単に火が着かない!

ノズルの長いタイプのライターでずっと炙っていても火が着かずライターが熱で壊れました。

しかしいったん火が着いてしまうと火力も安定してるしBBQには確かに最適ですね。



そんな事もあり、何とか着火をスムーズに行いたいのでこいつを購入してしまいました。

0823-02.jpg

トーチバーナーです。

よく料理番組などで炙りナントカとかクレームブリュレなんかを作る時に出てくるコンパクトな

ガスバーナーですね。

これで練炭や炭を炙れば直ぐに火が着くのでBBQの準備はパーフェクトですね。

実はこのバーナーは2代目なんです。

2代目と言っても前に使用していた物が在るのではなく今回のヤツを購入する前にひとつ買ったのが

あったのですが直ぐに返品となった物が在るのです。

トーチバーナーって物は青いジェット噴射のような炎が勢いよく出るものなのですが、その初代

返品バーナーはゴジラの吐く真っ赤な炎のごとく1m位の立派な噴射が見られました!

ガスを絞ると青い炎になるのですが、直ぐに消えてしまいます。

真っ赤なゴジラな炎か直ぐ消える小さな青い火。

このふたつのモードしか選べないMade in China!のバーナーは到着の翌日には返品となりました。

今度の2代目は海外製かもしれないけど一応この手の商品としては有名な日本のメーカー品だしね。

試しに使ってみたら、ちゃんと綺麗な青火で大満足です!

安物買いのナントカじゃないけど、いくら安くても安全性を疑いたくなるの様なものはやっぱり

ダメですね。

それにしても、あのMade in China!最初に火を着けた時にはイリュージョンかと思うほどの

立派な炎が立ち上がったので思わず拍手したくなる程でした!

う~ん! 恐るべしMade in China!






nice!(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

パニングパンの正しい使い方。 [グッズ]

「パニングパン」と言う道具が在ります。

余り聞きなれない名前の物ですが、我が家には二つほどあります。

どんな物かと言うと・・・・・

0721-01.jpg

こんな風に野菜が沢山取れた時の籠代わりに使ったりもします。

パニングパンのパンはフライパンのパンと同じ意味だと思うのですが、こんな皿と言うか

柄の無いないフライパンのような形の物です。

最近の使い道としてはキュウリの漬物を作る時の下ごしらえの容器に使う事が多いのです。

0721-02.jpg

こんな感じに塩を振って水分を抜いたりする時のボール代わりに使っていて、大きさも丁度良いので

中々の使い勝手なのです。

ですがこの「パニングパン」は漬物作りが本来の使用方法ではありません。

0721-03.jpg

見た事のある人も多いかと思いますがこの「パニングパン」の縁には一部ギザギザの段差が付いています。

これの本当の使用方法は砂金を採るための道具なのです。

映画やドキュメンタリー等で見たこともあると思いますが、これで砂を水ごとすくってうわずみの砂や水を

捨てて行き最後に残った砂金を採取する、あの道具です。

ですが、我が家では漬物作りに活躍しています。

我が家からそう遠くない川で砂金が取れるらしい(まだ採ってないので何とも言えない。)のです。

何度か挑戦はしたのですがまだ、これは!という場面には出会っていません。

砂金採りをしている人は何度か見かけて採った砂金も見せてもらったりもしているのですが

まだ自身では手にしていないのです。

砂金は重いので大雨などで川が氾濫して川底がかき回された後がチャンスらしいので来週あたり水が引いたら

チョットやってみようかな?!

「たま」の川遊びを兼ねて丁度良いかも。

今度こそ本当の「パニングパン」の使い方を証明できるかな?!










省エネなのかな? [グッズ]

洗面所の電球が切れたので近所のホームセンターへ買いに行ったら特売でLED電球を売ってた。

普通の40W相当の明るさの物が2個で700円位だった。

1個350円は普通の電球に比べたらまだ高いが長寿命だし省エネになると思い購入した。

そのLED電球の隣りに人センサー付きのLED電球なる物もあったので手にとって見ると

人が近づくと点燈する屋外によくある照明の電球版なので、これを家のトイレに着けたら夜中に

トイレに起きた時に寝ぼけ眼で照明のスイッチが押せない時など自動で明るくなるのは良いのでないか!

価格は少し高く2個で1200円ほどしたがこれも購入!

家に帰り早速、洗面所の切れたのを新しいLEDに替えて見たら中々良い!

明るさも丁度良かったし2種類あった色の電球色の黄色っぽいのも良い感じだった。

そしてトイレは切れてはいないけど人センサー付きのヤツに替えて一人ニンマリしていたのだが

0713-01.jpg

中央の黒く丸い部分がセンサーになっているみたいだ。

これを使ってみて分ったことがありました。

常にスイッチONの時はセンサーが直ぐに働き点燈するのだが、通電状態で無い時にスイッチONしても

パッと直ぐには明るくならないのです。

多分センサー回路が働くのに少しのタイムラグがあるみたいだ。

だから暗くなる前に必ず壁スイッチをONにしておかないと何かイラッとすることもあります。

それともうひとつ、センサーが働いて明るくなっても大の時など便座に座ってじっとしている訳ですが

そんな時にスウッ~と消えてしまうのです。

えっ!何で~って感じです。

そんな時は阿波踊りじゃないけど手をバタバタさせるとまた点燈するのですが・・・・・

何だかビミューな使い勝手です。

センサーを働かせるために1日中ONにしておくのも何だか省エネとは違う感じだし・・・・・



結論!LED電球は普通のものが良い!

センサー付きは便利なようだけど使い勝手がビミョーです。

だけど折角買ったのだから使っている訳ですが・・・・・

そしてトイレで踊るという変な習慣になりつつある今日この頃です。






前に干したのは何年前だろう! [グッズ]

何日か雨が降った後の晴れ間です。

「たま」と遊んでやらないといけないのだけど、今日は洗濯をしなくては!

家の用事を少しすませていたら、ふと思い出した!

シュラフ(寝袋)も干した方がいいかな?

車中泊でよく使う封筒型は「たま」の毛がいっぱい付いてたので洗濯することにしました。

他のヤツは取り合えず日光浴的に干しておくことに・・・・・

0601-01.jpg

一番奥の封筒型は2枚に分解出来るので洗濯機で洗えます。

後は虫干しって感じでしょうか。

真ん中の紫のヤツはベッドも含め我が家の全ての寝具の中で一番高価なヤツ!

唯一のダウンのシュラフ!

日に当たるとフッカフカ!に戻りました!

流石にダウンは違うね!

でも、最近出番が余り無いナ!・・・・・

「たま」も玄関先でゴロゴロしていたらフカフカに・・・・・

やっぱり天然素材だからだろうか・・・・・







nice!(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクサクです。 [グッズ]

まったく使い物にならなかった我が家のスマホ「REGZA Phone IS04」!

先週コイツと決別した訳ですが、今日ようやく新しいのが届きました。

今度の機種はカシオの「CAL21 」と言うヤツです。

一部のアウトドア派には人気の機種です。

0510-01.jpg

最高のスペックでは無いのですが、気圧、気温、潮見表、コンパス、等が付いていて釣り等には便利そうです。

ただ、4G LTEなので速いみたいなのですが利用料金が割高なのが問題ですね。

でも防水、防塵機能が前のなんちゃって防水とは違ってパッキン+ロック付きでしっかりしてます。

やはりこれくらいの密閉度で無いと防水機としては不安ですね。

REGZA Phone のキャップ類はカパカパで信頼性ゼロでしたが今度は全てのキャップにシールが在るので安心です。

それになんと言っても動きが良い!

サクサクですね!

前はYouTubeなど見るとストップモーションみたいなカクカクした動画でしたが(しかもよくフリーズする。)

今度のは家のPCと同じ感じで楽しめます。

ストレスが無いのは良い事ですね。

やや高い買い物でしたが換えて正解でした。

週末にはカメラ性能を試してみたいと思います。











チョットした贅沢! [グッズ]

アンケートサイトで貯まったポイントが1万円分になったのでAmazonギフト券に交換しました。

最近、Amazonでチョット気になっていた物があったので思い切ってそのギフト券の一部を使い購入しました。

同じ様な物は既に持っているし値段も高いのだが良さそうなのでポチッとしてしまいました。

その物は「サラダスピナー」

0503-01.jpg

サラダ作りなどで使う野菜を回転するザルで水切りをする、よくあるキッチン用品です。

今、使っているのはその辺のホームセンターで500円位で買ったヤツだけど、これは少し贅沢な高級品?です。

2,500円程するのでかなりの高級品?と言えるんじゃないでしょうか。

高いだけあってボール部分がプラスティックじゃなくて耐熱ガラス製でハンドル部分もラバーグリップだし、

細かい所まで分解掃除出来るようになっていて、蓋まで付いています。

素材はガラスとプラスティック共、耐熱なので電子レンジでも使えます。

野菜の水切りをするという点では値段は関係無いのですが、やはりガラス製は重みがあって

しっかりした感じです。

でも、ギフト券を利用した無料商品だから購入した訳ですが、普通では買わない値段ですよね。

今回はチョットした贅沢です。

早速、今日の晩御飯作りにクルクルしたいと思います。








まったく使えないヤツ! [グッズ]

我が家の携帯をスマホに変えてから約2年が経つのですが・・・・・

メモリーが無い訳でもないのに最近何だか動きがおかしい!

バッテリー満タンなのに、いきなり電源OFFになったりタッチパネルが反応しない時もしばしば

通常の電話がかかってきた時に通話ボタンをタッチしたら途端に全機能ダウン!

これってどうなの?

故障なのかな?

おまけに無料でもらったサイコロ型のWi-Fiルーターも最初の頃は繋がったのに最近はまったく

繋がらない!

直線距離で10m位しか無いのに何で繋がらない!

以前から時々色んな不具合は在ったのだけど・・・・・

何時も必ず起こる訳じゃないけど最近の不具合の頻度は酷いものです!




使っている機種はauのREGZA Phone IS04ってヤツなんだけどね。

0322-01.jpg

スマホで防水でお財布機能があってワンセグが見られる機種って今は沢山在って珍しくないけど

2年前はこの東芝製しかなかったので手を出した訳ですが・・・・・

コイツの一番の問題は一応防水なんだけど裏蓋の開閉の仕組みがただ蓋をパチンとはめるだけ。

こんなんで本当に防水になるのかな?

ゴムのシールもパッキンも何も無いんですよ。

早まってしまったのかな?

OSのバージョンも、もう完全に古い感じだし・・・・・

人の使っているiPhoneなんか見ていると何だかサクサク動いている感じで良いですよね。

でも、アドレスを変えたくないのでauからは離れられないし困ったもんですね。

何か安くてサクサク動く良い機種は無いものかな?

当然、防水+お財布+ワンセグは必須機能なんだけどね。



そんな訳で次期主力機種を検討中です。

東芝製は絶対買わないけどね!

だからauのTVCMなどに目が行ってしまうのだけど・・・・・

お陰でこのメロディーが耳から離れなくなってしまった!










今回はポチッとしませんでした! [グッズ]

最近はヤリイカが釣れているという情報はすっかり聞かなくなってしまいました。

もうシーズンは終わってしまったのかな??

ヤリイカ釣りのシーズンは真冬の一番厳しい時だけのようですね。

この冬は数回挑戦してそれなりに釣れたのでまぁ良かったほうでしたね。

でも、厳寒期の釣りは中々厳しいです。

車中泊もしていたので寒さ対策はかなりバッチリ考えていたお陰で思ったよりは快適でした。

でも問題も幾つかありました。

それは食事です。

車の中は快適でも食べるものはパンとかお弁当なので何だか物足りません。

暖かな季節ならば外でレトルトや気の聞いた食べ物も作れるだろうけど真冬の屋外では何か

作る気にもならず、ひたすらお弁当、おにぎり、パンを食べていました。

車中はもう少し広ければ(1BOX位あれば)中でお湯を沸かしたりして温かなカップ麺などが

食べれたのでしょうが釣り道具などの荷物が多いし「たま」も居るのでそこまでのスペースは

ありませんでした。

温かいものが食べた~い!

特に寒い夜なんてラーメンやうどん等の温かい汁物が欲しくなりますよね。

2回目の釣行からは特にそう思えて、打開策として購入しようとしたものが在ったんです。

車内で安全にお湯を沸かす道具。

シガライターのコンセントに繋げて簡単にお湯を沸かす道具はニ種類のタイプがあります。

ひとつは電熱ヒーターをカップ等に直接入れるタイプ。

0320-01.jpg

ヒータータイプは邪魔にならないし応用も利きそうなので良いかと思いましたが、この写真の

物で3,500円とメッチャ高い。(なんでこんな物がこんなにするのか?)


もうひとつは家庭でもよく使うのと同じ感じの電気ケトルタイプです。

0320-02.jpg

ケトルタイプは色々在って安いのは2,000円位で買えます。

ただ容量は小さくてカップ麺なら1.5杯、コーヒーカップで2杯位みたいです。

コイツなら一人で使うのに良いんじゃないかと思って思わずポチッとしてしまいそうだったの

ですが、やめました。

だって、よ~く考えると余り使えない物みたいなんだ。

車のバッテリーに負担を掛けない為に使用時はエンジンをかけないといけないかな?

それは、まぁ良いとして一番の問題はカップ麺1杯分のお湯を沸かすのに30分は掛かると

いう事です。

30分は掛かり過ぎじゃない?

シガーソケットからの電圧なんでそんなもんかな?

どっちにしても余り使える代物では無さそうです。



それなら今まで通り持っているガスバーナーで沸かしたほうが早そうです。

0320-03.jpg

0320-04.jpg

かなり前の代物だけどイワタニプリムスのEX-ULT-2Aはコンパクトかつパワフルですからね。

これなら大体5分でお湯が沸くので外で少し寒い思いをすれば良いだけですから。

でも厳寒期ではその少しの我慢が中々難しい事でもあります。



お湯作りをどうしようかと迷っていましたが、暖かくなって来るとそんな悩みもどこかへ・・・

でも、また冬になれば同じ事で悩みそうな気がする・・・・・









nice!(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

せめてもの保険! [グッズ]

ようやく寒波が過ぎてくれたようです。

「たま家」の回りも幹線道路にはもう雪はありません。

今日も少し降ったけど半分雨交じりの霙でした。

週末は海も穏やかになるかな~?

波が無ければ例のイカ釣りに行きたい気もするし・・・・・

どうしようかな?



この冬のイカ釣りを始めるにあたって新たに準備した物があります。

それはライフジャケットです。

0130-01.jpg

自動膨張式の物はコンパクトで体の動きを制約しないので良いのですが、結構高いのです。

それでもピンからキリまで在って、これはキリ(低価格)のヤツですがそれなりに使えます。

ただ、実際まだ海に落ちた事が無いので本当にちゃんと機能するかは分からないのですが・・・

何と言っても冬のイカ釣り、気温もさることながら水温だって一桁しかない筈。

0130-02.jpg

しかもイカ釣りは夕方から夜にかけての釣りなので危険がいっぱいです。

只でさえ着込んで動きづらいのにそんな格好で冬の日本海に落ちたらひとたまりもありません。

直ぐに違う世界が待っています。

最悪、浮いていればまだ助かる確率は高いと思うので、せめてもの保険ですね。


みんなそんな思いなのか秋のイカ釣りではライフジャケットの着用率はわずかなのに

冬のイカ釣りはほぼ100%です。


これからの釣りで我が家のライフジャケットが作動しない事を祈るだけですが、

いざと言う時にどうなのかな?

なにせ一番安いヤツを買っちゃったからな~!








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。