SSブログ
前の20件 | -

我が家の畑! [美味しい?]

0510-01.jpg

今の家を建てた時に庭に植えた白樺とハナミズキ。

白樺はヒョロヒョロした苗木が山に在ってもおかしくない位の大きな木になりました。

ハナミズキはそれ程大きくはなりませんね。

そのせいなのか、このハナミズキ去年までは殆ど花が付いた事がない、

良くて5輪、大体2~3輪しか咲かなかったのですが今年は爆発的に咲きました!

ハナミズキってちゃんと咲くまでには10年以上かかるものなのかな~?




先日、5月になり随分暖かくなってきたので我が家のガーデニング畑を作りました。

耕したり肥料をやったりの土作りは4月の内にやっておいたので今回は苗を植えたり

種を撒くだけなのですが。

0510-02.jpg

近所のHCで苗と種を仕入れてきました。

特に変わった物はなくいつものトマトやナスやキュウリ等です。

去年、ローズマリーが何故か枯れてしまったので今回はその苗も植えました。

ローズマリーは羊や鶏料理には必需品ですからね。

0510-03.jpg

サラダで美味しいホワイトセロリはプランターに種から育てます。

これは結構お勧めの野菜です、見た目は三つ葉みたいで香りがセロリでとても美味しいです。

0510-04.jpg

我が家のガーデニング畑は大体ですが畳3枚分くらい在るのですが、

毎年の連作障害を防ぐために3つのブロックをナス、キュウリ、トマトの基本野菜がローテーション

して使います。

それでも天候のせいなのか何故か分かりませんが豊作の年とそうでない年がありますね。

トマトは「たま」の好物で夏は毎食トマト入りごはんを食べているのです。

今年も後2ヶ月くらいで食べられるようになるからね1

0510-05.jpg

早くから伸び始めた山菜エリアは既にジャングル状態で行者ニンニクや三つ葉が食卓の

アクセントになっています。

後は雨と晴れが程よく続いてくれると良いのですけど・・・・・

今日、「たま」は待ちきれずにトマトの葉っぱをかじって怒られました。

早く実が着かないかな?!











今日は山菜採り! [アウトドア犬]

月山の麓の雪は殆ど溶けてしまって何だか寂しいです。

雪遊びが好きな「たま」は少し残っている黒ずんだ雪の上でちょっとご機嫌です。

0429-01.jpg

今日は行き遊びに来たのではなく山菜採りに来たのです。

目的は「タラの芽」!

この辺りにはタラの木が沢山あるので「たま」とお散歩がてら一廻りすれば晩御飯のおかず位

直ぐに採れると思っていたのですが・・・・

0429-02.jpg

すでに採られた跡ばかりです。

やっぱり昼過ぎからの出発ではこんなものでしょうか?

雪解け水の中では水芭蕉がちょうど見頃です。

0429-03.jpg

天気が良いので「たま」は水の中を歩き回ってドロドロになっています。

こりゃ、帰ったらシャンプーだな!

のん気に遊びまわっているけど数時間後には大嫌いなシャンプーが待っている事をヤツは知らない!

0429-04.jpg

それにしてもタラの芽がまったく無い!

大きいのから小さいのまで根こそぎ採られている!

んっ!

人はここまで根こそぎは採らないはず?

細い木の小さな芽は食べるには小さ過ぎるので普通は採りません。

大体、根こそぎ採るというのは山菜採りのマナーに反します!

採り口をよ~く見てみると何かむしり取ったような感じです。

ハハ~ン!この一帯のタラの芽を根こそぎ採ったのはヤツだな!

採ったというより食べたのだろうが、よほどお腹がすいていたのかここまで根こそぎいくとはね。

ヤツの荒らした跡をいくら探しても無駄になりそうなので別の場所に移動です。





ヤツの出没しそうにない場所でようやく少し採れました。

0429-05.jpg

人里近いとヤツは居ないけど人に採られてしまうので奥に行ったのが間違いでした。

人里近い場所は先行者に採られた後でも見逃したり背が高くて採れなかったりするのもあるので

何とか今日のおかず分は確保しました。

0429-06.jpg

もう少しで今度は筍も出るのですが、そのエリアにはヤツとは別の黒いヤツが居るので

ちょっと躊躇してしまいますね。

「たま」は居ても役に立たないだろうし、むしろ真っ先に逃げ出しそうだな!







すっかり春になってしまいました! [アウトドア犬]

しばらくブログをさぼっていたら、すっかり春ですね~!

0419-01.jpg

風が少し冷たいけど「たま」とお花見です。

0419-03.jpg

ここは鳥海山が見える絶景のお花見ポイントです。

ワン友も一緒にお花見散歩です。

0419-02.jpg

桜はまだ五分咲き出下が天気も良く中々綺麗でした。

この後は花より団子よろしくBBQで盛り上がったのですが、残念ながら画像はありません。



0419-04.jpg

この鳥海山麓の何も無い場所に一軒のパン屋があります。

0919-05.jpg

ちょっとしゃれた普通の家なのですが、パン屋です。

週3日位営業しています。

店内は家の玄関って感じで自分でパンを取るよくあるセルフサービススタイルですが,・・・・・

0419-06.jpg

完全な?セルフサービスでパンを取る、袋に詰める、幾らか計算する、お金を払う、お釣りをもらう

全てお客が自分自身でやるのです。

テーブルの一角に在る数台の電卓はその為のもので 、

缶の中にお金を入れてお釣はそこから自分で取ってきます。

中々ユニークで美味しいパン屋なのですが、店を発見するのは苦労しますね。

山形県 遊佐町 BAKU麦(バクバク) で検索すれば出てくるかな?

挑戦する甲斐はあるかもね!



書き込みをPCからタブレットに変えたのだけど未だ慣れなくて便利なのか不便なのかよくわかりません!



今シーズン最後のワカサギ釣り! [釣り犬]

遠征してきました。

ワカサギ釣り遠征です。

もっとも」「たま家」の住む山形県庄内地方には氷上ワカサギ釣りができる所は無いので

何処の釣り場でも遠征になってしまうのですが・・・・・

0301-01.jpg

前日のうちから出てやっと着いたのは福島県の桧原湖です。

着いた時は暗くてよく分からなかったけど少し明るくなってきたら・・・・・

何と!湖面(氷上)は道路のはるか下の方じゃないですか!

常設のワカサギドームが見えたのでポイントとしてはこの辺で良いのだろうけど

この急斜面での荷物運びは何だか大変な感じです。

荷物はソリに満載なのでかなり苦労しながら何とか湖面まで降りました。

それでも下りだから慎重に行けば疲れる事無く着きました。

0301-02.jpg

まだ薄暗い中「たま」は広い雪原を見て嬉しそうです。

初めての場所なので適当な場所に取りあえずマイ・ハウスの設営です。

ワカサギ用のテントは傘を広げる様な構造でワンタッチで完成です。

この日は風が無かったので張り綱はせずスカート部分をペグで止めればOKでした。

0301-03.jpg

アイスドリルで穴を開けてストーブをセットしたら取りあえず仕掛けを落として

テント内を整理しつつその他の体制を整えます。

「たま」はお腹がすいた様なので端っこの方でひとりだけ早ご飯です。

0301-04.jpg

人もお茶を沸かしたりカップ麺を食べたりしながらワカサギ釣りを楽しみます。

適当な場所にテント設営した割にはワカサギはそこそこ釣れてます。

さすが超メジャーな釣り場、桧原湖です!

ただサイズが小さいですね!

前回、遠征した八郎潟の半分か1/3のサイズです。

部屋も温まりお腹も膨れてくると眠くなってきますね!

「たま」も定位置でお昼寝です。

0301-12.jpg

お昼近くなると何故かアタリがパッタリと無くなりました。

ワカサギは居ると思うのですが、遊泳層が変わった感じです。

ワカサギは大体湖の底の方に居るのですがその遊泳層が浮いてくると「魚探」を持っていない

「たま家」としては何処をどう釣れば良いのかまったく分かりません。

浅い湖なら少し探れば何とかなるのですが、ここ桧原湖は10m以上の推進があるので

皆目見当が付きません!

仕方が無いので外を「たま」とお散歩したりして遊びます。

0301-06.jpg

時々アタリが無いか見回っても何も変化無し!

仕方が無いので少しポイントを変えてみることに・・・・・

引越しをする訳ですがテントはただ引きずって行けば良いだけなのでいたって簡単です。

0301-08.jpg

まず、新たに決めた場所に穴を開けて引きずってきたテントをそこに被せます。

「たま」は早くテントに入りたいのでまだ準備の出来ていないテントに早く入れろと催促します。

後はまえのテント内に在った荷物をソリに乗せて新たな場所のテントに運べば引越しは終わりなのですが

何故かソリに荷物を積んでいると「たま」が乗っている!

0301-09.jpg

何で乗ってるの?

飼い主にテントまで運ばせようと言うのか!

なんと、調子の良いヤツ!

お前は四駆なんだから歩け!




新たな場所でまたワカサギ釣りの開始です。

0301-07.jpg

ここの水深はジャスト10m!

さっきの場所より少し浅くなりました。

0301-10.jpg

底付近でのアタリが出てきました。

少しやる気が起きてきましたね。

0301-13.jpg

ただ群れがまばらなのか良く分からないのですがコンスタントに釣れるという感じではありません。

「たま」のおやつタイムやら人のおやつタイムやらとダラダラした時間が続きます。

0301-11.jpg

いままでのワカサギ釣り歴は、かつて群馬に居た頃の榛名湖や赤城の大沼、そして山形に越してからは

山形内陸の沼や秋田の八郎潟、等等!

あちこち行ってはいるのですが今までに100匹を超えたことが無い!

ワカサギ釣りでは100匹のことを1束と言うのですが、その1束はまだ未経験なのです。

ここ桧原湖は最高だと1000匹超えもあるらしいので(ほとんどセミプロだと思いますが)

腕が無くても100匹は行けるかと思っていたのですが・・・・・

今までの自身のワカサギ歴では良いほうなのですが・・・・・

一応、午後5:00までと決めていたのですが・・・・・

現在、4:50です。

0301-14.jpg

今回はカウンターを用意してきたのですが・・・・・

100匹の壁は厚いのか・・・・・








結果!

100匹は釣れました!

しかし5:05分でした。

決めた時間内にはダメでしたが一応、自己記録100匹と言うことで!




しかし一番の問題はこの後でした。

この湖面の位置から1枚目の画像の場所まで帰らなくては!

傾斜のキツイ50m上の道路までソリ満載の荷物と「たま」をつれて行かねばなりません!

雪が硬く締っていればまだ良いのですが、半分腐ったザクザクの雪の斜面はスノーシューの

爪では中々厳しいのです。

それにソリも人が引くには重過ぎます。

結局、斜面の途中でソリでの運搬は断念し人が担いでのピストン輸送となりました。

1時間半掛かりました!

疲れました!30分車で休んでから帰路に着きます。

今シーズンはこれでワカサギ釣りは最後ですが来年もまた来たいですね。

今度は湖面へ降りやすいポイントを調べて置かないとね!

「たま」は帰りの車の中(後部座席で)でグーグーいびきをかいて寝ていました。

平和だね~!















TVでは大雪のニュースをやっていますが・・・・・ [インドア犬]

TVではオリンピックと大雪のニュースばかりで雨降りの「たま家」では何処にも行けず

退屈な一日です。

実家のある群馬県も記録的な大雪らしく交通網がズタズタになっているようです。

TVで見たことも無い前橋や碓氷峠の様子が映し出されていましたが、えらい事ですね!

私の子供のころにも大雪の記憶があるけれど、精々30cm位だったんじゃないかな?

でも雪は必ず溶けますから焦らず数日は大人しく家に居たほうが良いよなんて、

電話で実家の母親に話したりしてました。

「たま家」の住む東北地方も今日の天気予報は荒れるとの事でしたが、小雨程度で特別何も無し!

0216-01.jpg

気温もさほど低くないので庭の雪も溶けてしまって所々土が見えています。

何か我が家と実家の気候が逆転しているみたいです。

冬の遊びが好きな「たま家」としてはもう少し雪が降ってもらいたいし気温ももう少し寒くても

良いかなと思うのですが、贅沢な悩みでしょうか?

それにしても今年の天気はおかしいですね。

異常気象の始まりなのかな?




タイムスリップ! [美味しい?]

先日のイカ&ワカサギ釣りの帰り道、午後3時近かったけどお腹もすいたのでご飯でも食べようと

言う事となりました。

昨日はラーメンを食べたので今回はご飯物にしようと言う事で「たべログ」等で付近の店を検索します。

幾つかの候補の中に「カレーハウス・ブー」と言うのが在ってそこにしようと言う事に!

カーナビの飲食店の中にも載っていたので場所は直ぐに見つかりました。

ただ、店構えが・・・・・

えっ! ていう感じ!

やってるよね?

営業中の札があったので営業はしているようです。

一見の客には入るのにちょっと勇気の要る店です。

でも折角来たのだから勇気を出して入りました。

よく昭和の匂いがするとか言いますが、ここ匂いどころでは無く昭和そのものです!

0102-01.jpg

薄暗い店内は正に昭和の場末のスナックか喫茶店といった雰囲気で目に映るものは昭和そのものです。

(脳に移る映像はこんな感じのセピア色です。)

とんねるずの番組の「きたなトラン」に出てもまったく可笑しくないし、むしろ推薦したいぐらいの

店なのでした。

オバチャンひとりでやっている様で漫画が並んでいるカウンターの向こうにちょこんと座っていました。

注文しようとメニューを見ますと、カレーハウスなので当然カレーだけなのですが定番のチキンカレーや

ポークカレー(この店ではブーカレーという名前のようでした)の他に

いのししカレーやオーストリッチカレーや鴨カレーと言った他では余り見かけない種類のカレーが有りました。

一応、初見の店ではオーソドックスな物を注文するのでチキンカレー(400円)にトッピングの

カツ(300円)をプラスして「カツカレー」にしてみました。(何だか安い気がします)

程なく運ばれて来ましたカレーライスはかなりの大盛で皿から溢れ出しそうです!

そしてラーメン屋などでよくある事で、運ばれてくる器の中に親指が入っていると言うシュチュェーション!

カレーでは初体験でした!

0102-02.jpg

山盛りのカツカレーの脇にはサービスだというコロッケも乗っかっていてかなりのボリュームです。

で、お味の方はと言うと美味しいです。

特別ではないですが普通に美味しいです。

値段とボリュームの比較からするとかなりコスパは高いかと思われます。

家からはちょっと遠いので態々とはいきませんが秋田市周辺に着たらまた寄ってみたい感じです。

でもこの店の一番の売りはあのタイムスリップ感かもしれないな~!

遠藤賢司の「カレーライス」が聴きたくなりました。











どっちも行けます! [釣り犬]

前回のヤリイカ釣り初日は惨敗な感じで終わりました。

2日目には頑張ろうと思っていたのですが天気が・・・・・

波もさる事ながら風が凄くなってきています。

それにこの季節とは思えない暖かさで(とは言っても寒いですが)雨まで降る始末!

なのでヤリイカ釣りは諦めて次なる獲物を探しての移動です。

0126-01.jpg

移動と言っても1時間程度で到着したのがここ八郎潟!

干拓で有名なあの八郎潟です。

湖は遥か昔に殆ど埋め立てられ広大な田んぼが広がっているのですが一部はまだ水路の様な

感じで残っていて釣りが楽しめます。

狙いは最近ハマッている「ワカサギ」です。

海からたいして離れていないけれど一応、北東北なので氷上の穴釣りが出来るのです。

秋田県の男鹿半島周辺はイカ釣りとワカサギ釣りが一日で両方楽しめると言うとても便利な場所ですね。

0126-02.jpg

前日から雨が激しく降っていたので氷の厚さが気になりますが他の釣り人もチラホラ始めたので

「たま家」もテントを張ってワカサギ釣り開始です!

0126-03.jpg

後から合流した釣り友と始めたのですが穴の位置が近すぎましたか!

氷の厚さが15cm位しかないので穴の周りを歩くときはソ~と歩きます。

水路の中央付近の氷はそこそこしっかりしているのですが岸際の氷はかなり薄くて足が嵌った跡

が幾つもあります。

テントの外は暴風といえる感じの風が吹いていて隣のテントが飛ばされていました。

我が家のテントもかなりの煽られ様なので全ての張り綱とペグでガッチリ固めます。

しかし氷が薄いのでペグが余り効きません!

30分毎に張り綱とペグの点検をしながらの釣りです。

そんな風のなかでも「たま」はグーグー寝ています。

0126-04.jpg

前回のリベンジになったかどうかはビミョーだけど今回はそこそこ釣れました。

しかもサイズがでかい!

0126-05.jpg

大寒波がやって来て氷が安定したらまた来たい釣り場でした。

しかし今日(2月1日)も暖かいです!

庭の雪は殆ど融けてしまいました!

2月1日だというのに・・・・・

何か変です!







信号トリオ! [アウトドア犬]

今日、1月30日は変な天気です。

車に付いている外気温計を見ると15℃という表示!

んっ! 壊れたのかな?

でも空気が何だか生温い!

夕方のTVニュースで15.2℃で1月の新記録だったみたいです。

一応、山形県庄内地方は冬はそれなりに厳しい日本海側特有の雪国なんだけど・・・・・

庭の雪もかなり融けて少し地面が見えています。

ここに住み始めて始めての事です。

雪かき等しなくて済むので楽といえば楽ですけど・・・・・

やっぱり冬は冬らしく雪もそれなりに積もってもらいたいし氷も張ってもらいたい!

こんな事言ってるとネイティブなジモティーには怒られそうですけど。



話は変わりますが、少し前の1月13日に「たま」とそのお友達ワンズとで山歩きをしてきました。

山歩きと言ってもスノーシューでお散歩するだけなのですがワンズは大喜びです。

0113-01.jpg

雪の積もった森の中をトコトコ行きます。

この時は新雪が積もったばかりだったので先頭はそれなりにラッセルしないと進めません!

でもワンズは先へ行ったり後ろへ行ったりでかなり自由に動き回っています。

新雪はワンズの毛に雪玉となってくっ付いてしまうので飼い主は雪玉防止の為にそれぞれ

洋服を着せています。

「たま」は迷彩フリースの上に黄色いカッパを着せて雪の中を走り回ります。

0113-02.jpg

一緒に行ったのはボーダーコリーの「COCO」と「そうすけ」。

「COCO」は赤い洋服で「そうすけ」は青い洋服なので三頭が揃うと信号みたいなカラーリングです。

0113-03.jpg

森を抜けて小山を登って行きます。

新雪の斜面はスノーシューを履いていても結構シンドイのです。

それはワンズも同じらしくキツイ場所に来ると先頭は歩かずに人の後ろを歩くという調子の良い奴らです。

0113-04.jpg

ようやく目的地の小山の上の東屋に到着です。

0113-05.jpg

ここで飼い主共々休憩タイムです。

オヤツタイムでもあることはワンズもよ~く知っていてオヤツを持っている人はこの時ばかりは

モテモテですね。

0113-06.jpg

「たま」もオヤツを食べて満足犬です!

0113-07.jpg

1月13日、この日は「たま」の誕生日!

もう11歳になりました。

やっぱり若い頃とはパワーが違うけどまだまだ元気です。

0113-08.jpg

三頭の中では最年長の「たま」ですがまだまだ若い者には負けてませんよ!

それでもお歳なんだからボチボチ行きましょう。

今年は雪が少ないけどまだまだ雪遊びは楽しめそうです。

0113-09.jpg










ヤリイカ釣り! [釣り犬]

ヤリイカ釣りに行ってきました。

なんだかお手軽な感じですがちょっとした遠征です。

ヤリイカ釣りと言っても船釣りではなく岸からのエギングでの釣りです。

目的地は秋田県男鹿半島!

真冬の日本海、その岸からの釣りはハードというよりクレイジーな感じでもあります。

2日間の日程ですが天候や波、風の具合によってはまったく釣りにならないかも・・・・・

山形は殆ど雪が無かったのに現地付近はかなりの積雪です。

0125-01.jpg

取り合えず現地に着きました。

「たま」は雪遊びがでりると思っているのか何かご機嫌です。

お友達に作ってもらったフリース素材で迷彩柄の服ヌクヌクでいい感じです!

「たま」は♀なのでお腹周りまでの長めのオリジナルサイズがとても良い感じです!

0125-02.jpg

海は少し波立っているけど釣りは出来そうです。

釣りを始めて何の反応もないまま1時間位経ったときいきなり釣れました!

0125-03.jpg

1年ぶりのヤリイカです!

少しやる気も起きて群れが来たのかも知れないと思い頑張って見たのですが・・・・・

その後は何も起こらずお昼の時間になってしまいました。

大体、朝方か夕方しかイカは釣れないので昼はノンビリ過ごします。

0125-04.jpg

男鹿半島先端の入道崎へ行き縞々の灯台の前で記念写真!

しかしこの頃から風が強くなり何やら怪しい空模様に・・・・・

お昼を食べようにも観光地な入道崎もこの季節は人の姿も無いので全てのお店が閉まっていました!

0125-05.jpg

仕方が無いのでコンビニで買っておいたパンなどでお腹を満たします。

そうしている内に風はかなり強くなり白波も立ってきました。

朝、釣りをしたポイントにはもう入れそうにありません!

仕方なく風裏になる北側の磯に行って見ると・・・・・

0125-07.jpg

穏やかな凪状態です。

南と北ではこれほど違うのかと驚くほどです。

南北の境の入道崎の方を見ると岬の向こう側(南側)の海は白波が立っているのが

遠くからでも見えました。(かなり厳しそうです)

0125-06.jpg

穏やかな北側で頑張りたいところですが、今度は雨です!

1月下旬に雨?!

雪ならジャケットのフードでも被っていれば済むのですが・・・・・雨!

真冬の雨は最悪です!

濡れた時の冷たさ寒さは雪の比ではありません。

心が折れて・・・・・終了です。

結局、朝の1匹だけに終わりました。

まぁ、ヤリイカ釣りはこんなもんです。

天候には勝てません。




唯一のヤリイカはやっぱりお刺身でしょう!

後日、美味しく戴きました!

0125-08.jpg

(ゲソは茹でて生姜醤油が旨い!)

チャンスがあればリベンジだっ!








ワカサギ釣り! [釣り犬]

寒波襲来の3連休ですが釣りに行ってきました。

釣り物は着々と準備を進めていた「ワカサギ釣り」です。

「たま」の住む庄内地方には氷上での穴釣りが出来る場所はないので

山形市郊外までのちょっとした遠征です。

釣り場の沼には積雪の為、直接車では行けないので少し手前から徒歩で向かいます。

0110-01.jpg

カスタマイズしたソリで満載の荷物を引いて行きます。

いかにも「たま」が手伝っているように見えますが実際は何の役にも立っていません。

上り坂で飼い主は汗だくです!

沼着きました。

0110-02.jpg

一応、前面氷結している様でワカサギテントがちらほら設営されています。


雪の降る中、我が家もテント設営完了です。

0110-03.jpg

ジッとしていると外は寒いので「たま」も早く中へ入りたいです。

今回はこの小さなテントに「たま」と飼い主それにゲスト2名なので中は身動きできません。

0110-04.jpg

そんな狭いが所ですが、早速釣りを始めます。

最近はワカサギ釣りも電動リール等使いましてかなりハイテクになっています。

0110-05.jpg

ワカサギ釣りは獲物は小さいですが、釣りをするための荷物は膨大で道具もそこそこするし

コストパフォーマンスはけして良い訳では無いのですがアイスフィッシングならではの楽しさが

あるので何故かやめられません!



テントの中で「たま」はどうしているかと言うと、定位置のソリの中で時々おやつ等貰いながら

のんびりとしています。

0110-06.jpg


しか~し!

ワカサギらしき当りはあるもののサッパリです!

開始から1時間以上経ってようやく1匹釣れました。

0110-07.jpg

結果、大人3人で6匹!

えっ!ワカサギ釣りってこうゆう釣りでしたっけ?!


どこかでリベンジできるかな~!









今年もよろしくお願いします。 [おさんぽ犬]

明けましておめでとうございます。

すっかりさぼりぎみなブログですがぼちぼちやってます。

0105-02.jpg

この季節は雪遊びがメインの「たま」ですが元気にやっています。

近所の山でのスノーシュー散歩は冬だけの楽しみですが、今年は雪の量が少ない!

まだこの先どの位積もるのか分かりませんが、今のところ例年の3分の1くらいでしょうか。

0105-03.jpg

小山の上にある2階建ての東屋にも薄っすら雪が積もっているだけ!

余り厳しい冬も困りますが、やっぱり冬は冬らしくそれなりに雪も積もってくれないとね!

「たま」も今年で11歳になるので健康に気を付けながらぼちぼち行きます。

0105-01.jpg

本当にもう少し寒くならないと、あれだけ準備したワカサギ釣りに行けません!

来週の寒波襲来に期待するしかないのかな~!







nuragoって何!? [ひとりごと]

ここ数ヶ月PCの調子が悪い!

ブログの更新が少ない言い訳をしているつもりではないのだけどね・・・・・

調子が悪いというのは、兎に角動きが悪くてネットサーフィンならスマホの方がずっと早い!

我が家には7とXPが在るのだがソファー脇に置いてある長年使い込んだXPの具合が悪いのだ!

使い込んでいるのでメモリーも少ないし必要のないプログラムやナンやらで重くなっているのは

承知している。

でも重過ぎる、全然動かない!

そんでもって「追加と削除」で思い切ってバサバサと捨ててしまうとメモリーは残25%まで

回復しましたが動きは変りません。

IEなどのブラウザを駆動している時が最悪でオフィスなどのソフトではそれ程でもない。

タスクマネージャーでパフォーマンスを見るとCPU使用率がず~と100%近くてフル回転状態です。

これじゃあまともに動く訳がありません!

何がここまでCPUを使っているのかプロセスを見てみると、ひとつずば抜けてメモリを使っているヤツがいる!

「nurago-Process-Connector.exe」ってヤツでその関連と思われる物も他に2~3個動いている。

プロセスの終了をすると他に影響がありそうだったけど今より悪くはならないと思って

終了してみました。

んっ!少し動きがよくなりました!

問題はこれかと思ったのですが、新しいタブで別のページを開くとヤツはまたプロセスに復活して

膨大なメモリを食い始めます。

コイツはウイルスなのか?

ウイルス対策はしてあるし、念のためウイルススキャンも掛けたけど何も無し!

だからコイツが何なのか調べて見ることにしました。

1213-01.jpg

しかし、何なのかよく分かりません!

落ちたwebページを復活させる機能があるみたいだけど・・・・・

そういえば開きかけたwebページを×で強制的に閉じると時々別タブで復活してきた事がありました。

要らないので更に×で閉じると更に復活!

それを繰り返すと10以上のタブが復活ページでいっぱいになっている!

これじゃあCPU100%使ったって追いつかない訳ですね。

ウイルスじゃなくてもこんなアプリは迷惑千万です!

バッサリ捨てて、万が一他に影響があったら再セットアップすればいいやと思い、ありとあらゆる所を

探して、それらしきプログラム、アプリを全て捨ててみました。






サクサクです。

快適です。

ヤツは何だったのでしょう?

それより何時入り込んだのかな?

まだ他への影響は分りませんが、今のところ調子良さそうです。

だからといってブログの更新が進むとは限りませんが・・・・・

だってずっと天気が悪くて何処にも行けないのですから・・・・・






ソリのカスタマイズ! [グッズ]

天気が悪すぎて海にも山にも行けません!

雨の日が続いています。

寒くても良いから早く雪が積もって欲しいですね。

そんな事で家で地味に作業などしています。



先日購入した「ワカサギ釣り道具運搬用」の新しいソリは大きさは十分なのですが

荷物を山盛り積んだ時の荷崩れ防止用に柵を付ける事にしました。

1208-01.jpg

「たま」には自力で歩いてもらうとして、この他に椅子やコンロや断熱マット、氷の穴あけ用ドリル等

それと肝心の釣り道具!(これは一番小さくて済むのですが)

釣り道具以外は無くても釣りになりが、厳寒のワカサギ釣りの場合、快適に釣りをする為には

諸々の色んなグッズが必要なのです。

そうなるとこのソリでも荷物は山盛りになるのでチョットカスタマイズをしました。

1208-02.jpg

ソリの縁の部分に数箇所穴が開いているのでそれを利用します。

HCで塩ビパイプを買ってきて適当に切ってエルボやチーズ柵が出来ました。

後はこれが取り外し出来るようにパイプの中にボルトアンカーを埋め込んで完成です。

1208-03.jpg

一応、両サイドとリア側を囲ってみることにしました。

後は、バンジーネットでもかけておけば大丈夫かな?

一応、柵は取り外せるので収納時にもなるべく邪魔にならない様にしたつもりですが、どうかな?

1208-04.jpg

早く本番で使ってみたいですが・・・・・

後、1ヶ月は先かな?











着々と・・・・・ [アウトドア犬]

久しぶりの更新になってしまいました。

晩秋からのタコ釣りはまずまずの成果が出ていてキロオーバーも釣れたので

正月用?のタコはキープできました。

かなり寒くもなってきたし「マダコ」はそろそろ終わりかな?

次は未知の世界の「ミズダコ」シーズンになりますが大きいヤツだと20kgを超えると言う!

マダコ用のタックルで太刀打ち出来るのかな?

それは、その時になってから対応するとして、最近ちょっとした買い物が続いています。

いつものAmazonやナチュラムだったり近所のHCだったりしますが、ある目的に向かって

着々と準備が進んでいます。

1130-01.jpg

最初に届いたのが「たま」が乗っても余裕の広さが在る「ソリ」(赤いヤツ)遊び用と

言うより荷物運搬用の実用的なヤツです。

次が「たま」の右側にあるオレンジ色のケースの「ストーブ」!

カセットコンロに使うガスボンベ使用のヤツです。

屋外用と言うことでブースターが付いてはいますが厳寒では何処まで使用可能かは分りません。

HCで安売りしてた青いヤツは折り畳みの踏み台ですがテーブル&作業台として使うつもりです。

最後に「たま」の後ろの大きなバッグはスクリーンタープのような「フィッシングテント」です。

この他にもまだ荷物は色々在るのですが、今回新たに買ったのはこれくらいです。

これらの道具を見れば大体わかると思いますが、この冬の目的は「ワカサギ釣り」です。

一昨年、惨敗に終わったので2年越しのリベンジです。

準備はほぼ出来たので後はもっと寒くなって氷が張るのを待つだけですね。

ここ数日はずっと雨降りでスッキリしない日が続いています。

霙にはなるのですが雪にはならず、雷は昼夜問わず毎日のようになるし「たま」はストレスが

溜りっぱなしです。

今の時期は毎年の事ですが中途半端な天気が続きます。

雪も降るなら降るで早く積もってくれると良いのですが・・・・・

ワカサギ釣りが出来る位の氷の厚さになるのは、まだ2ヶ月位先なのでそれまでは道具類の改造

でもやっておきましょう。



今日も雨が降っているので「たま」と遊びに行けそうもありません。










やることが多過ぎる! [ひとりごと]

今日は久々の良い天気です。

1116-02.jpg

これは金曜日の朝の月山。

すっかり雪が積もって冬って感じになりました。

先週からの寒波で山はいきなりこんな景色です。

しかし里にも雪がいつ降るか分らない季節になってきたのでタイヤも交換しないといけない!

ナメコも採りに行きたかったけど、今日は朝早くに起きられなかったので、これは断念!

タコも釣りに行かないと思いながらもタイヤ交換もしなくちゃいけないし・・・・・

それとこの冬こそは本格的にワカサギ釣りをしようと思っているのでその準備!

ワカサギ釣りって獲物は小さいけれど必要な道具は膨大で殆どのものは一応揃っているものの

テントはワカサギ用の設営の簡単な物を買いたいし・・・・・

一昨年買った荷物用のソリも遊び用でなく荷物運搬用の大きな物に買い換えたいし・・・・・

考えるとあれやこれや必要な物がいっぱいあります!

しかし資金が無いので幾らかでも助になるようにクーポンやらポイントを貯めています。

その貯まったポイント等は最近ではAmazonのギフトカードに替えてAmazonでの買い物に使います。

1116-01.jpg

一時期、二万円位あった残高も細かな遊び道具になってしまいました。

次に買いたいワカサギ関係の道具には足りないけれどまた少しづつ貯めないとね。



そんな事より今日はやっぱりタイヤ交換しなくちゃいけない!

その後、夏の遊び道具を片付けて・・・・・

いや!天気が良いのだからタコ釣りに行った方が・・・・・



1116-03.jpg

色々やらなければいけない事は多いけど、来週に雪が降るって事なので優先順位はやはり

タイヤ交換ですね!

ついでに車庫の横に雪除けのネットも張っておきました。

1116-04.jpg

これだけで車庫に吹き込む雪がかなり防げるのです。(便利な物ですね)

午後3時になってしまいましたが天気は相変わらず良いので「たま」と少し出かけてみました。

行き先は海!

そして「たま」はいつものファイトを繰り広げています。

1116-05.jpg

今くらいの時期には大物が釣れて良い筈なのに何故か小物ばかり掛かります。

分りずらいので拡大するとこんな感じです。

1116-06.jpg

今日は3匹釣れたけど大物は無し!

何かハラハラするようなデカタコ来ないかな~!


明日も行っちゃおうかな?!






蟹を大量に買う! [美味しい?]

今日はチョットした嵐な日でした。

雨風強くて何処にも行けません。

だから「たま」も少しご不満犬でした。

天気予報では明日に雪だるまのマークなんぞ付いているので寒くなるのは間違いなさそうだが

本当に雪になるのかな~?

まだタイヤも交換してないけど・・・・・

降っても積もることは無いと思いますが・・・・・

10年ぐらい前の11月10日頃にいきなり30Cm位積もって朝からタイヤ交換したことがありました。

今日の寒さはそれ程でもなかったので多分明日も大丈夫だと思うことにしておきます。




先週、蟹を大量発注しまして、それが数日前に届いたのでその処理に忙しい数日でした。

今日も雨なので家でその蟹をあれやこれややっていました。

1110-01.jpg

まぁ、蟹と言っても樹脂製のオモチャの蟹なんですけどね。

本物の食べられる蟹も勿論大好きですが、大量に買えるほど「たま家」は裕福ではないので

オモチャの蟹で我慢しているって訳ではありません!

これはタコを釣る仕掛け(タコテンヤ)を作る為に買った物です。

その他にその店のオリジナルのタコテンヤも購入して自作するタコテンヤの参考にします。

1110-02.jpg

テンヤ用のデカイ掛け針が一番の目的で仕入れたのですが蟹のオモチャも安かったので

思わず大人買いしてしまいました。

使った物も含めると10匹近く買ったのですが1匹200円程度なので安かったです。

釣具店でも似たようなものは売っているのですが1匹700円ぐらいして紅ズワイなら本物が

買える様な値段なのです。

まぁ、オモチャの蟹なんで200円が本来妥当な価格だと思いますが・・・・・

後は作ったタコテンヤでタコが釣れてくれれば嬉しいのですが、今日の天気ではね・・・・・

来週末は何とか晴れて欲しいものですが、これからの東北日本海側では中々厳しいかな!

寒くなってから生えるキノコも採りに行きたいし・・・・・

最近何だか忙しいな!






8打数4安打! [釣り犬]

折角の3連休なのに天気がいまひとつでしたね。

時々、雷まじりの激しい雨も降ったりしましたが晴れ間ものぞいたりで目まぐるしい3日間

でした。

天気が悪いのは分っていたので、少しだけ近場の港に「たま」と釣りに出かけました。

一応、イカとタコとアジなど狙える道具は持っていったのですが・・・・・

イカをやっているいる人はいるものの釣れている気配はありません。

アジは釣れてはいるのですがタタキには程遠い唐揚げサイズなので手を出さず、サヨリの

チョト大きくなりかけのヤツは居たけど仕掛けを持って無いし餌もない!

残るはタコしかなくて、釣れるかどうか一番怪しい獲物だけど「たま」と防波堤を

トコトコお散歩がてら歩けるので取り合えず狙って見ることにしました。

1104-01.jpg

朝、雨が降っていたので昼過ぎから出かけたのですが何となく怪しい天気でしたがチョットした

晴れ間に虹など見られました。

「たま」とトコトコ港を歩くこと20分ほどで釣竿に何やら怪しい感触!

このムニュっとした感じはタコかも・・・・・

少し待って・・・・・

オリャー!!

と鬼合せ!をすると・・・・・




1104-02.jpg

何とも可愛いタコさんが釣れました。

このサイズだと「たま」も怯みませんね。

それにオリャーも要らなかったかも。

余り期待せずに始めたタコ釣りでしたが、開始20分で1匹ならまずまずでしょうか。

その後、暗くなるまで「たま」とトコトコタコ釣りをしていたのですが・・・・・



結果から言いますとタコは意外な程ヒットして8匹がタコテンヤに乗ってくれました

しかし、ゲット出来たのは4匹だけ!

水面から上げる時にポチャンと逃げてしまうのが半分です。

う~ん!仕掛けの精度なのか、単なる腕の問題か?

5割のゲット率が良いのか悪いのか微妙なところですが・・・・・

この穂は中の下サイズばかりでしたが、最後にポチャンと逃げて行ったヤツが1kgは超えていそうな

大物だっただけに何だか不完全燃焼な感じです。

来週までヤツは居るかな?

来週もリベンジで「たま」と港をトコトコしそうだな!












タコ料理ランキング! [美味しい?]

アオリイカ釣りのシーズンもほぼ終わってしまいましたね。

次は真冬のヤリイカ釣りですがあの釣りは結構厳しいものがあるので待ち遠しいのですが

寒さへの覚悟も必要ですね。

それより、前回タコが大漁だったので最近タコ料理が続いています。

前にも紹介しましたが一番簡単で美味しいのはお刺身ですね。

1019-16.jpg

後は唐揚げも簡単に作れてタコならではのコリコリ感で美味しいです。

この二品はおかずにもなるので良く作るメニューです。

しかしそればかりでは芸が無いのでたまには変った物を作ろうかと・・・・・

でも、タコのバリエーションって意外と少ない気がしますが・・・・・




材料がタコなのでやはりこれは外せないかな!

1029-01.jpg

今回は釣ったタコなので贅沢に大粒に切ったタコが入っています!(見えないけど)

これはこれで美味しいのだけれど次の日には少し手を掛けたメニューも作りました。

1029-02.jpg

タコのガーリック炒飯とタコのカルパッチョ!

カルパッチョはレモンとイタリアンドレッシングをかけて食べましたが意外とこれが旨い!

レモンの酸味とオリーブオイルの風味がタコと良く合います!

中々のヒット作だったのでこの後3日続けて食べてしまいました。

まだ4匹冷凍庫で眠っているので次なるメニューを考えないとね。




1029-03.jpg

最近、朝がやけに寒いと思っていたら山の上の方はすっかり根雪のようです。

寒い日には温かい鍋物なども良いですね!

おでんにタコ!

ん~ん、良いかも!







「たま」の五番勝負! [釣り犬]

最近チョット忙しくて釣りに行けなかったのですが、先週末は満月で好天の予報!

そろそろイカ釣りも終盤な感じなので金曜の夜に思い切って出かけました。

1019-01.jpg

夜明け前から頑張りましたが、明るくなって穏やかな海と青空が見えてきてもサッパリです。

こんな天気の時にイカが釣れてくれると良いのですが中々そうは行きませんね!

1019-02.jpg

場所を移動してみましたが何処も人が少ないですね。

それだけイカが釣れないと言う事なんでしょうね。

1019-04.jpg

凄くメジャーなポイントには墨跡がそこそこ付いていましたが人は誰も居ません!

もう本当にイカのシーズンは終わってしまったのかな・・・・・




1019-05.jpg

夕方、暗くなってからようやく1匹釣れました。

これで何とかイカ釣りに来たかいがありました。

でもシーズンは大体終わったようですね。



この日は余りにイカが釣れないものだから昼の間はタコでも釣れないかと「たま」のお散歩がてら

港をテクトロ(テクテク歩きながらのトローリング)で歩き回っていました。

1019-17.jpg

タコ釣りの人もそれなりに居ましたが不思議と我が家に釣れてしまいました。

イカも美味しいけどタコも美味しいので大歓迎です!

それに以前釣れた時より一回り大きくなっていて中々の釣り応えです。

タコ釣りは殆ど「たま」と一緒に歩き回っているので釣れれば「たま」が黙っている筈がありません。


1019-07.jpg

タコが「たま」に向かって行くと・・・・・

1019-08.jpg

一応、威嚇してタコにプレッシャーをかけます。

1019-09.jpg

タコも怯んで後ずさりです。



この後別の場所でもまた釣れちゃいまして、今度のタコ攻撃では「たま」が怯んで後ずさり!

1019-06.jpg

もう少しで後ろの海に落ちるところでした!



この日はタコが大当たり!

5匹も釣れてしまいました!

落としたヤツも入れると10匹ぐらいは乗った感じでした。

「たま」も5匹のタコと戦って満足の様子でした。(勝ち負けはどっちだかよく分かりませんが)




家に帰って計ってみると・・・・・

1019-10.jpg

1019-11.jpg

1019-12.jpg

1019-13.jpg

1019-14.jpg

1Kg秤なので一番大きなヤツはEEEEの計測不可!(バットの風袋は引いてありますよ)

小さくても400g以上だし、一番のヤツは1Kgオーバーの計測不可!

中々の大漁です!



そして、夕ご飯は当然のタコ三昧!

1019-16.jpg

当分美味しいタコ料理が楽しめそうです。










軟体的食卓! [美味しい?]

男鹿半島にイカ釣りに行き、まぁ何とかイカは釣れた訳ですが今年のイカは何とも渋いです。

それなりに釣っている人も居るようですが「たま家」にはかなりキビシイシーズンとなっています。

そんな釣れないイカ釣りを一日やっているのも飽きてしまうので時々違う獲物を狙ったりもします。

そこで釣れたのがコイツです。

1008-01.jpg

「たま」と戦っているヤツ!  

タコです!

イカ釣りで賑わっている防波堤で足元にタコテンヤを落としたら一発で飛びついてきました。

タコもイカに負けず美味しいので持ち帰った後はこんな姿になりました。

1008-02.jpg

お刺身でもよかったけれど、この日のお刺身は当然イカがメインなので

タコさんにはサイドメニューになってもらいました。

それで完成したのがこれです。

1008-03.jpg

タコの唐揚げ!

これはレモンを絞って食べるとたまりませんね!



1008-04.jpg

まずまずのサイズだったアオリイカは当然お刺身でいただきます。

一日冷蔵庫で寝かすと少しネットリして甘みが増しまたしてもたまりません!

1008-05.jpg

エンペラの部分はコリコリ感が素晴らしくこれも何とも言えません!

ゲソは軽く茹でて生姜醤油で食べましたが、これもまたっ!て感じですね。

この軟体的な夕食は日本人で良かったな~と思うところですね。

おまけのサイドメニューはにわでまだ採れ続けている「オクラの花カツオ」!

1008-06.jpg

個人的な好物なのでオクラが採れ続けると嬉しい限りです。

軟体動物とネバネバ野菜!

何ともヘルシーな夕食でした。

次にイカが釣れるのは何時になるかな?





PS:男鹿で夜中に移動中、不思議な看板を見つけました。

1008-07.jpg

何を売っているのか凄く気になる!






前の20件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。