SSブログ

イカ釣りツアー! [釣り犬]

渓流の釣りシーズンは終わったので本格的にイカ釣りに専念します。

とは言ったものの今年はイカの調子がすこぶる悪い!

9月からはやられっ放しだし、たまに釣れるのも小さいヤツばかり・・・・・

そこで、ここは一発気合を入れて遠征する事にしました。

目指すはイカ釣りのメッカの秋田は男鹿半島です。

家を夜中に出発して寝るか寝ないかの朝の3時から始めました!

が、明るくなるまでやっていても何も起こらず・・・・・

ここもダメなのか・・・・・

1007-01.jpg

近くの公園で「たま」と朝ご飯など食べながらこの先の計画を練り直しです。

天気は良いし、波も穏やかだし、風も大して吹いていない絶好のコンディションなのに・・・・・

只、イカが釣れずにあちこちウロウロしているイカ釣り師は沢山居るので何処に行っても

条件は良くなりそうもありません。

「たま家」も同じようにウロウロしながら人の少なそうな地磯で勝負する事にしました。

1007-02.jpg

しかし既に日も高くなり9時も過ぎてしまいました。

イカ釣りの時間としてはピークは過ぎてしまいましたね。

半分以上諦めかけていたらヒュイ~と言うイカ独特の当りが!

1007-03.jpg

小さいけれど久しぶりのアオリイカに会えました。

よし、この調子と思ったけどこの後は何も起こらず、お昼になってしまいました。

またまた、作戦のやり直しです。

男鹿半島は北側、西側、南側と波や風の影響が大きく3つに分かれるのですが、

車で移動すれば30分くらいで違う条件のポイントに行けるので何かと便利な釣り場でもあります。

1007-04.jpg

そんな移動中に「たま」と「なまはげ」の2ショット写真を撮ったりしながらのんびり行きます。

水族館がある場所が良さそうでしたが入りやすそうな磯は既に人が大勢居たので諦めました。

仕方が無いので綺麗な海をバックに「たま」の記念写真でも撮っておきます。

結局、人は多いけれど入りやすく足場も安全な漁港の防波堤に行きました。

後は日没前後がこの日の残されたチャンスです。

殆どの人が釣れていないので、またも諦めかけていたら・・・・・

1007-06.jpg

意外と良いサイズのイカが釣れました!

この丸いエンペラはいかにもアオリイカって感じですね。

明日もまだ釣りなので鮮度を保つ為にこのイカは「イカ絞めピック」を使って絞めておきます。

目と目の間をグサッと突き刺すだけなのですがイカの体色は一瞬で変ります!

1007-07.jpg

この透明感はなんとも美味しそうですね!

家に帰ってからのお刺身が楽しみです。

しかしこの日の釣果は朝の小イカとこの中イカの2匹のみ。

あと一日あるので何とか何とかもう少し釣りたいですね。

出来れば大イカとはいかずとも中の上位のか釣りたいですね。

1007-08.jpg

夕日が綺麗な男鹿半島1日目でした。









トンネルの向こう側 [ひとりごと]

いつも釣りに行っている渓流は家から45分くらいの場所にある。

川沿いの道には途中に隋道って感じのトンネルが幾つか在ってそこを通って行くのだが

最近はその隧道も新しくなったり道も広くなったりして大分走り易くなっています。

その中に未だ古いままのトンネルが在って部分的には岩がむき出しの壁が在ったりします。

舗装も殆ど剥れてしまっているし、天井部分も大した作りではないようです。

だから地下水がトンネル内にはいつも湧き出しているみたいで大きな水溜りがいつも出来ている。

そのせいかどうか解らないけど、何故かそのトンネルだけは霧に煙っている事がよくあるのです。

1001-00.jpg

写真を写すと赤くなってしまうけど実際はもう少しオレンジ色っぽい感じに見えます。

この日は霧はかかってなかったけど霧がかかると何やら不思議な感じです。

何も見えないオレンジ色の霧の中に吸い込まれて行く感じは何やら異次元か何か別の世界へ

通じているみたいで変な気持ちになります。

トンネルから出たら違う時間か空間に居るような気分になりますが、現実は何も変った事は無く

只のトンネルなのです。

川の釣りは終わってしまったけど、今度はキノコ採りにでもここに来ようかな!







シーズン最終日! [釣り犬]

9月最後の休日です。

「たま家」の住む山形県は10月~2月まで渓流での釣りは出来ません。

禁漁期間ってヤツですね。

ヤマメやイワナ等の鮭科の魚は秋に産卵するのでそれを保護する為ですね。

「たま家」はキャッチ&リリースなので魚の数を減らす事は無いけれど魚達にはゆっくり産卵して

もらいたいですね。

でもって今日で川の釣りは一応終わりです。

最後に行く場所はどこかと言えば・・・・・

いつもの場所でした!

0929-01.jpg

釣り場へ向かう途中に珍しい物を発見しました。

最近の稲刈りはコンバインでいきなり籾にまでしてしまうので、こんな風に天日干しの光景は

滅多に見ることはありません。

これは多分自家用ですね。

自分で食べる分はこんな風に手間隙かけて美味しくするらしいです。

以前、農家の知り合いから自家用のお米を貰ったことがありましたが市販品とは比べ物にならない位

美味しかった思い出があります。

やはり手間隙かけたものは一味違います。

0929-02.jpg

いつもの川は少し渇水ぎみだけど水は澄み渡って良い感じです。

只、シーズン最後とあってやたらと人が多いです。

それも首都圏からの遠征組みが多いですね。(横浜や品川、練馬が数台止まっていました。)

それでも魚は居るもので小さいけれど直ぐに何匹か出てきてくれました。

0929-03.jpg

0929-04.jpg

前にもブログに書きましたが、この川には大水が出た後に奇跡的な体勢で丸太の上に残っていた

石が在ります。

その後、雨風にさらされながらもその石は未だにその体勢を保って丸太の上に乗っていました。

0929-05.jpg

0929-06.jpg

このあたりは冬には来る事の出来ない豪雪地域なので来年までは残っていないと思いますが

それにしても中々の根性ですね。

0929-07.jpg

「たま」はいつもの倒木を渡ったりして遊んでいます。

そして暑くなれば川に浸かってクールダウン!

いつものパターンですが「たま」は本当によく川に浸かっています。(余程、気持ち良いのかな?)

0929-08.jpg

イワナはお腹が減っているのか以外なほどよく出てきます。

人が多いので厳しいつりになるかと思っていたけど結構楽しませてもらいました。

0929-09.jpg

「たま」は一応、釣り犬なので魚の動きにはかなり敏感です。

小さなライズや影が走ったりすると戦闘もモードで魚を狙います。

0929-10.jpg

0929-11.jpg

まぁ、フリーな魚が「たま」に捕まることは無いのですが、かなりの所まで追い詰めた事はあります。

秋晴れ!

クリアな流れ!

やっぱり渓流は良いですね!

0929-12.jpg

「たま」も今年最後の川なのを知っているのか沢山泳いでいました。

でも、流れのきつい所ではかなり必死です!

0929-13.jpg

「たま」も来年には11歳だからね。

無理しない様にボチボチ行きましょう。











お気に入りの場所! [アウトドア犬]

今回の3連休は最高の天気でした。

「たま家」はあっちこっちの釣り場をウロウロしていましたが、時には「たま」とお散歩なども

楽しみました。

0924-01.jpg

これは鳥海山!

稲刈りを待っている田んぼが黄金色で綺麗です。

山形県と秋田県の県境にある鳥海山は2300Mほどの山ですが標高0Mの海岸から山頂が見えるので

中々ダイナミックです。

今回は秋田県側まで足を伸ばして釣りをしていましたがそこからも鳥海山は見えます。

0924-02.jpg

天気が良いので何処に行っても人が沢山居ましたがローカルな漁港や公園は意外と穴場的で

ゆっくり歩き回る事が出来ました。

県境の海岸には三崎公園と言う自然の地形を生かした公園があるのですが「たま」はそこがお気に入りです。

0924-03.jpg

こんな小さな芝生広場が幾つもあってそれが岬の岩場や小山のあちこちに散らばっています。

それらが遊歩道で繋がっていて全部歩けばかなりの距離になります。

アップダウンあり海の岸壁の小道や林の中の道と変化にとんでいます。

0924-04.jpg

今回はやや疲れ気味だったので遊歩道完走は目指さず海の見える広場でゆっくりお弁当を食べました。

0924-05.jpg

この公園はほぼ自然だけで余計なものは無くてとても良い感じです。(駐車場はあります)

唯一木製のアスレチックの様なものがありますが誰かがそれで遊んでいるのを見た事はありません。

0924-06.jpg

でも「たま」はそれが大好きでそこへ行くと勝手に上ったりして遊んでいます。

丸太の吊り橋みたいなのが作ってあってグラグラするので人でも渡るのに苦労しそうなのですが

「たま」は起用に渡ります。

日頃、石のゴロゴロしている川原を歩いてきたからかな?

0924-07.jpg

後ろ足がネコ的な運び方をするのは渓流歩きの賜物かも知れませんね。

釣りの結果はさて置き「たま」は秋晴れの連休を楽しめたようでした。




秋田県に来ると国道脇などで良く見かける光景に出会いました。

0924-08.jpg

通称「ババヘラアイス」!

アイスクリームの屋台と言うかスタンドなのですが秋田県ではよく見かけますね。(秋田名物?!)

売り子の婆(ババ)がヘラで盛ってくれるアイスなのでそういう通称なのでしょうが

このスタンドで売っていたのはババとは程遠い、どちらかと言えばおばさん?いやお姉さん?

くらいの人でした。

ババは稲刈りで忙しいのかな?





クルージング犬! [釣り犬]

今週末も3連休ですね。

今度は台風も来なくて秋晴れが続きそうですね。

今月いっぱいで禁漁になってしまう渓流ですが海の調子が良さそうなので「たま」と一緒に

イカ釣りに行って来ました。

今回はオールナイトの夜釣りのツアーです。

先ずは近くの港から攻めてみようかと行ってみたら・・・・・余り釣り人が居ない!

3連休の好天のイカシーズンだと言うのに・・・・・

今年はイカが不調と言う感じだけど・・・・・それにしても・・・・・

来たからには始めましたが、人が居ないのは良い様な悪い様な・・・・・

0921-01.jpg

それでも釣れました!

余り大きくはないけどね。

よ~しこの調子!と思ったけど次が来ません!

結局、夜中にあちこち動き回って夜明けの一番の時間にはかなり遠くの磯に来ていました。

0921-02.jpg

ここはシーズン初めに良かった場所です。

しかしここも人が居ない!

何だか、嫌~な予感がします。

引っ掛かるのは海草ばかりで肝心のイカは何処に行ってしまったのかな?

今回は長時間の釣りなので「たま」のご飯を持参してきました。

0921-03.jpg

「たま」は海風の気持ち良い磯で朝ご飯を食べてご機嫌です。

しかし、イカは釣れない!

日も結構高くなりこの磯は諦めました。

「たま家」が来た後に何人ものイカ釣り師が来ましたがみんな撃沈でした。

駐車スペースに戻って来ると、何とも秋晴れの良い天気で気持ちが良い!

0921-04.jpg

結局、消化不良な感じのまま近くの港までくると、今回一緒に釣りをしてたAさんが電話をかけてます。

この港にお友達が居るのでイカの様子をリサーチしていたら・・・・・

話は少し違う方向へ進み・・・・・

船でイカ釣りに行くことに!

0921-05.jpg

「クルージング犬」の誕生です!

晴れて波は無いように見えても沖に出ると結構揺れるものですね。

「たま」は初の船旅でこの揺れに少しビビッていましたが良い経験だったかな?!



しかし、肝心のイカは・・・・・

船まで出してもらってのに・・・・・

週末の休みは後2日ある!

何とか頑張りましょう!









今年最後の川遊びかな? [アウトドア犬]

9月は3連休が2回もあるのでアウトドアで沢山遊べるので「たま」も大喜びかと思いきや

台風襲来ですね。

何もこの3連休に当らなくてもいいのにね。

それでも前半はまずまずの天気だったので山のいつもの川に行きました。

でも今回は釣りではなくてBBQ&川遊びです。

0914-01.jpg

川は限りなく綺麗で水量も丁度良く川遊びには最適でした。

今回は「たま」のお友達ワンコも一緒なので何やらわちゃわちゃ、ガヤガヤでそれはそれで楽しいのです。

ワンズは殆どがボーダーでジャック・ラッセルが少々ですが川の深さがボーダー向きですが

ジャックも頑張って泳いでいました。

0914-03.jpg

川で遊んだ後はBBQですね!各自適当な食材を持ち寄り何となく始まり何となく終わる、

これと言った盛り上がりは無いのですが、それが良いのです。

自分の好きなものを自分で焼いて皆に振舞いながら自分で食べる。

このダラ~としたBBQはヒジョーに良いです!

0914-14.jpg

今回はキャンピングカーで参加してくれたワン友が居たので万が一川でダイビングしてしまっても

着替え場所には困らないのです!

0914-06.jpg

食べるのに飽きたら、また川で遊ぶ!

この繰り返しを何回と無くやってワンズは大満足な様子です。

0914-02.jpg

でも「たま」はややお年寄りなので若い子の遊びには最後までは着いて行けません。

飼い主とその辺をお散歩したりひとりで川に浸かったりと、それなりの自由な時間を楽しんでいます。

0914-05.jpg

この日は9月にも関わらず何故か猛暑!

川遊びなのでそれでも良かったのですが、BBQは少し寒いくらいが個人的には好きですね。

鍋などの温かい食べ物と、キャンプならシュラフに潜り込んだ時の心地よさを感じられる位の

気温が最高なんですけどね! (虫も居ないしね!)

今度は川はなくても紅葉を眺めながらの鍋パーティー的BBQが良いかも!

10月の後半にでもまた集まれるといいですね。










イカ釣り開幕です! [釣り犬]

海にやって来ました。

天気予報では雨だったけど何とか持ちこたえています。

0908-01.jpg

でも、どんよりした感じで何時降りだしてもおかしくない感じです。

9月になったので、いよいよアオリイカのシーズンになりました。

釣り場には既に多くのイカ釣り師達が居ます。

我が家は「たま」でも行ける足場の良い場所が空いていたのでフリーな感じで釣りを始めました。

0908-02.jpg

朝早かったので「たま」のご飯や人のご飯、それに飲み物と氷入りのクーラーBOXや色々で

何かと荷物が多くなり歩くのも大変です。



このポイント足場が良いのに空いていると言う事は何か問題があるのかと思ったら・・・・・

案の定、沖合いに何やら根が在ってエギが引っ掛かり易いです!

それでも軽いエギにしたり微妙に除けたりして何とかやっていると・・・・・

今年の初アオリイカが釣れました。

0908-03.jpg

でもまだ小さいですね~!

余り小さいのはリリースして、今のシーズンの平均サイズだけ何匹かキープです。

イカは成長が早いので、後2週間もすれば引きが楽しめるサイズになると思うので

暫くは「イカ釣り犬、たま」になりますよ。



今日の晩御飯は美味しいお刺身が食べられます!






天気が安定しませんね! [釣り犬]

先週末に川に釣りに行ってきた。

天気は良かったけれどかなり上流で雨でも降ったのか川は少し増水ぎみでやや濁りも

入っていた。

0905-01.jpg

フライで攻めるにはチョット条件が悪いけれど折角来たのだから釣りはしてみたものの

岸際の弱い流れから小さなイワナがちょこっと出てくるだけでした。

それでも真夏には車から出られない程のアブも殆ど居なくなっていたので川歩きは快適です。

7月の大雨でえぐれた岸辺に残された奇跡の石はまだ奇跡のままでした。

0905-02.jpg

(「たま」の左側の岸辺から飛び出している丸太の上に偶然乗っている大きな石がこの1ヶ月

経った今でも落ちずにまだ乗ったままでした。)

0728-04.jpg

(これは1ヶ月前の様子)




ここのところ天気が不安定で雨が降ったり止んだり、おまけに竜巻まで起きているようだし

天気予報とはまったく逆の天気になったりと、何時釣りに行けるのかな?

時々残暑なのか暑い日も急に来るし・・・・・

そんな時「たま」は川に浸かってクールダウン!

0905-03.jpg

後、1ヶ月は川遊びが出来そうかな!







キュウリは終わりです。 [美味しい?]

我が家のガーデニング畑もそろそろ終盤になってきました。

毎日5本は食べないと消化しきれないキュウリ地獄が懐かしくなっています。

キュウリは殆どの葉っぱが枯れてきてほんの少しの花が咲いている程度で

この先実になるのかビミョーな感じです。

0828-01.jpg

今、収獲出来るのはナス、トマト、オクラ、万願寺トウガラシですね。

でもナスは種が大きくなりがちで食感がイマイチです。

トマトも中玉は良いけどミニトマトの皮が固いので湯剥きして料理に使ってます。

万願寺トウガラシは最初の頃は当り!(とてつもなく辛い)が10%位だったのが

最近は30%以上の当り率なので思い切り口に入れられません。

ここのところ絶好調なのはオクラで毎日1~2本とコンスタントに採れます。

茹でて花カツオをかけて食べるだけだけどこういうのが一品増えると何だか嬉しいですね。



0828-02.jpg

これはトマトソース用に植えてあるイタリアントマトなんだけどかなり熟れてきたので一部

収獲しました。

水分が少なくてこんなに赤くなっても結構固いのです。

いったん冷凍して次の収獲と合せてソースを作るつもりです。


「たま」は毎日トマト入りご飯を食べているけど、そんなトマトご飯も後1ヶ月位かな・・・・










流石のMade in China! [グッズ]

今月は花火大会があったので「たま」の避難を兼ねて山でBBQをやりました。

その時の燃料に炭では無くて練炭を使いました。

その練炭は以前TV番組「所ジョージの世田谷ベース」のなかで所さんが使い勝手が良いと

言っていた「ロゴス」のBBQ用の練炭なのです。

0823-01.jpg

使ってみたら確かに火持ちも良いし灰の片付けも楽で中々便利な燃料でした。

只、パッケージにはマッチ一本で着火とか書いてあるけどそんなに簡単に火が着かない!

ノズルの長いタイプのライターでずっと炙っていても火が着かずライターが熱で壊れました。

しかしいったん火が着いてしまうと火力も安定してるしBBQには確かに最適ですね。



そんな事もあり、何とか着火をスムーズに行いたいのでこいつを購入してしまいました。

0823-02.jpg

トーチバーナーです。

よく料理番組などで炙りナントカとかクレームブリュレなんかを作る時に出てくるコンパクトな

ガスバーナーですね。

これで練炭や炭を炙れば直ぐに火が着くのでBBQの準備はパーフェクトですね。

実はこのバーナーは2代目なんです。

2代目と言っても前に使用していた物が在るのではなく今回のヤツを購入する前にひとつ買ったのが

あったのですが直ぐに返品となった物が在るのです。

トーチバーナーって物は青いジェット噴射のような炎が勢いよく出るものなのですが、その初代

返品バーナーはゴジラの吐く真っ赤な炎のごとく1m位の立派な噴射が見られました!

ガスを絞ると青い炎になるのですが、直ぐに消えてしまいます。

真っ赤なゴジラな炎か直ぐ消える小さな青い火。

このふたつのモードしか選べないMade in China!のバーナーは到着の翌日には返品となりました。

今度の2代目は海外製かもしれないけど一応この手の商品としては有名な日本のメーカー品だしね。

試しに使ってみたら、ちゃんと綺麗な青火で大満足です!

安物買いのナントカじゃないけど、いくら安くても安全性を疑いたくなるの様なものはやっぱり

ダメですね。

それにしても、あのMade in China!最初に火を着けた時にはイリュージョンかと思うほどの

立派な炎が立ち上がったので思わず拍手したくなる程でした!

う~ん! 恐るべしMade in China!






nice!(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「たま」億万長者にはなれず! [アウトドア犬]

結構長かった今年の夏休み!

前半は実家に居て余りの暑さに何処にも出かけられず!

我が家に帰ってきたら昼間は暑いものの夜は結構涼しい。

やはり関東と東北では空気が違うのかな?

休み最後の日は「たま」を連れて川へ行ってみました。

草むらが近いとアブがワンサカ寄ってきて車から降りる事も出来ません!

こりゃ、川遊びはダメかと思いましたが、気温の低い川の真ん中だとアブも余り居ない事を

思い出して取って置きの場所に行きました。

0818-01.jpg

川の一部が道路の一部でもある堰堤の下です。

人工的な滝だけど一応マイナスイオンも出ているみたいで何だか気持ち良い!

「たま」が泳ぐ程の深さは無いのでチャプチャプ遊ぶ程度ですが久しぶりの川遊びなので

テンション上がってご機嫌です。

0818-02.jpg

所々にコンクリートが掘れた穴があって暑くなると「たま」はそんな場所を見つけては

ひとり浸かってクールダウンをしています。

見ていると人も入りたくなるような気持ち良さそうな顔をしています。

0818-03.jpg

そんな窪みには砂が沢山溜まっています。

今年の大雨で上流から流れてきた砂かな?

この川の上流では砂金が取れるので「もしかして」と思い例のパニングパンを取り出して

「たま」の邪魔に会いながらシャコシャコしてみたのですが・・・・・

0818-04.jpg

「たま」、我が家はまだ億万長者にはなれそうもないね!






花火大会の日。 [アウトドア犬]

猛暑の高崎から帰ってきて一応のんびりしている「たま家」なのですが、

こっちも暑い!

しかもこの日は町の花火大会の日です。

わが家は花火大会の会場の直ぐ近くなので花火見物には最高の場所なのですが・・・・・

「たま」は花火の音が大嫌い!

小さな家庭用打ち上げ幅日でもパニックになってしまうので本物の打ち上げ花火なんて

どうなってしまうか解らないほどの状態になってしまうのは間違いありません。

だから「たま」はこの日が来ると山へ避難するのが毎年の恒例行事なのです。

今年の避難場所は10km位は離れている小高い丘の上の芝生広場です。

遠くに花火も見えるので一応花火見物も出来る中々の場所です。

花火が始まるのは暗くなってからなのですが、昼位から練習なのか何かの合図なのか分らないけど

1時間おきに2~3発の花火の音が聞こえます。

「たま」はそれだけで既にテンションだだ下がりなので早めに家を出ました。



目的地の芝生の丘の少し先にヒマワリ畑があります。

0817-01.jpg

例年お金を取って観光ヒマワリ園的なことをしているのですが、今年は何故か入園無料になってました。

チョットした屋台などが出ているのでそちらで収益を上げようとしてるのかな?

今回の避難は我が家だけでなく、やはり他の花火嫌いのワンコも集まってのBBQ大会でもあります。

0817-02.jpg

だからみんな荷物満載で芝生の丘に集まってきました。

各自持ち寄った食材でBBQをしながら遠くの花火を見ようという算段なのですが・・・・・

既に暗くなる前にすっかり盛り上がってしまいました。

メインはパスタとジャガイモのチーズ焼き&海鮮の焼き物やソーセージ等・・・・・

0817-03.jpg

で、肝心の花火は遠すぎて写真なし!

夜は涼しくて快適だったし「たま」も羊の肉が食べられて大満足!

花より団子じゃないけれど、花火よりBBQですね!







暑いとつまんない! [インドア犬]

高崎市(群馬県)に帰省中です。

毎日暑いです!

暑過ぎてどこにも出かけられません。

2013081411331300.jpg

ただ家でゴロゴロしてるだけ!

しかも、時々ゴロゴロと雷が鳴ってテンションだだ下がりです。

早く、海か川に行きたい「たま」です。






シーズン終了しました! [釣り犬]

東北の梅雨もようやく明けたと思ったら今日は雨です。

先々週に渓流でスッキリした「たま」と飼い主でしたが梅雨明けと同時の数日の暑い日が続いた

お陰で、わが家のフライ・フィッシング・ライフはシーズン終了となってしまいました。

魚が居なくなった訳でも、川が増水でダメな訳でもありません。

魚も川も良い感じだと思います。

でもアイツが出てきたのでシーズン終了なのです。

毎年の事ですが8月に入ると日本海側の渓流にはアブが発生するのです。

な~んだアブくらいと思うかもしれませんが、発生する量が凄まじいのです。

この時期、川に入って少し経つと・・・・・

人の出す二酸化炭素に集まるらしいのですが、ものの10分も経つと養蜂所の巣箱を5~6個

蹴飛ばしたくらいの勢いで数百以上のアブが人を狙ってやってきます。

人だけでなく犬の「たま」もその猛襲の餌食です。

かつてはカッパ上下に手袋そしてモスキートネットを被って真夏の渓流で釣りをした事も

ありましたが、「たま」と一緒の今はとてもじゃないけど真夏の渓流には行けません!

後はアブの居なくなる9月まで待つしかないのですが、9月になると今度はイカ釣りが忙しいからな~

そんな訳で川へは当分行きません! (と言うか、いけません!)



仕方なく暑いけれど「たま」を連れて海に行きました。

暑いです!

0805-01.jpg

渓流の冷たい流れで遊びたいです!

でも折角来た海なので釣りをしたのですがお魚はな~んにも釣れず!

今年の海は大外れな年のようです。

それでも粘ってあれこれ試していたら・・・・・

タコが釣れました。

0805-02.jpg

まだ夏なので小ぶりですが、まずまずのサイズでした。

う~ん!

イカまではまだ少し間があるし、タコ釣り専門で行こうかな?

でも「たま」は防波堤をゆっくりトコトコ歩いているだけの釣りなのでいまひとつ楽しくないみたい!

でも何も釣れないよりましかな。

来週から連休だけど何処で何をしようかな?!








増水の後の岩魚釣り。 [釣り犬]

0729-01.jpg

家の近所の下流部はまだ濁っているけどホームグラウンドにしている上流部はクリアな流れです。

水量はこの時期にしては少し多いけど釣りには問題なさそうです。

0729-02.jpg

でもかなりの水が出たらしくて川の様子が随分変わっていました。

只の林の中に作った水路のような新しい流れが出来ています。

0729-03.jpg

岩魚の生命力は凄いもので、こんな出来たての流れの中にも小さな魚影が幾つか見えました。

かと思えば、今までの本筋の流れは別の本筋が出来てしまった為にこんな風に石ころだらけの

チョロチョロの流れになってしまいました。

0729-04.jpg

そして結構な大きさの木が根こそぎ川のあちこちに転がっています。

「たま」の遊び場にはなりますけどね。

0729-05.jpg

このまま朽ちれば来年あたりはナラタケが沢山生えそうです。


肝心の釣りの方は大水で魚が流されたのか隠れたのか居るポイントと居ないポイントが極端でした。

兎に角大きいヤツが出てこない!

小さいヤツは増水で食事が出来ていないのか多少のドラグが掛かろうが構わずガツガツ出てきます。

0729-06.jpg

こんなサイズなら入れ食い状態なんだけど・・・・・

大きいヤツは何処へ行ってしまったのかな~!

それでも「たま」は久々の川遊びが出来て満足犬になっていました。

0729-07.jpg











増水した川の奇跡! [釣り犬]

家の近くの川はまだ濁りが厳しい!

この季節なら鮎釣り師が結構居てもいい筈なのに3週間近くもこんな状態じゃコケもみんな取れて

しまっただろうし鮎にとっては厳しい年ですね。

「たま」と飼い主はどうしても川で遊びたいので強行してしまいました。

上流に行けば何とかなるんじゃないかと期待と不安をもって行ってみました。

途中にあるダム湖には濁った水が貯まっています。

目的地はもっと上の方だけど水は澄んでいるか不安です。

いつもの場所まで着たら何と!クリアな流れになっています!

水量は多いものの問題なく釣りが出来そうです。

只、かなりの増水があったらしく川の形が随分変わっていました。

全体的に平べったい流れになっていてフライには問題なさそうですが餌釣りの人にとっては

釣りずらそうな感じです。

増水の爪痕で大きな木が根こそぎ流されて横たわっていたりします。

0728-01.jpg

でも「たま」には良い遊び道具になってます。

0728-03.jpg

かなり激しい増水だったようで流れのカーブ箇所などは川原がかなり大きく削り取られています。

0728-06.jpg

こういう場所は石が浮いていて歩くのにはとても注意が必要です。

「たま」も調子をこいてぴょんぴょん行かないように叱りながらゆっくり進みます。

そんな時ふと横を見ると何とも奇跡的な光景が・・・・・

0728-04.jpg

濁流に削られた岸によくこの形でこの石は残ったものですね~!

この石一抱えほどある結構大きな石なんですよ!

0728-05.jpg

その内落ちてしまうだろうが何だか芸術的でもある。

来週もここに来るけどそれまで残っているかな。






もう2週間も川に行っていない! [ひとりごと]

今日は昼前に激しい雷雨!

ひさびさ川に行ってみようかと思っていたのに・・・・

川は相変わらず増水して濁っている。

0727-01.jpg

ダメですね。

天気予報は明日も雷雨だって言ってるし・・・

今年の天気は何かおかしい!

来週に期待しましょう。





パニングパンの正しい使い方。 [グッズ]

「パニングパン」と言う道具が在ります。

余り聞きなれない名前の物ですが、我が家には二つほどあります。

どんな物かと言うと・・・・・

0721-01.jpg

こんな風に野菜が沢山取れた時の籠代わりに使ったりもします。

パニングパンのパンはフライパンのパンと同じ意味だと思うのですが、こんな皿と言うか

柄の無いないフライパンのような形の物です。

最近の使い道としてはキュウリの漬物を作る時の下ごしらえの容器に使う事が多いのです。

0721-02.jpg

こんな感じに塩を振って水分を抜いたりする時のボール代わりに使っていて、大きさも丁度良いので

中々の使い勝手なのです。

ですがこの「パニングパン」は漬物作りが本来の使用方法ではありません。

0721-03.jpg

見た事のある人も多いかと思いますがこの「パニングパン」の縁には一部ギザギザの段差が付いています。

これの本当の使用方法は砂金を採るための道具なのです。

映画やドキュメンタリー等で見たこともあると思いますが、これで砂を水ごとすくってうわずみの砂や水を

捨てて行き最後に残った砂金を採取する、あの道具です。

ですが、我が家では漬物作りに活躍しています。

我が家からそう遠くない川で砂金が取れるらしい(まだ採ってないので何とも言えない。)のです。

何度か挑戦はしたのですがまだ、これは!という場面には出会っていません。

砂金採りをしている人は何度か見かけて採った砂金も見せてもらったりもしているのですが

まだ自身では手にしていないのです。

砂金は重いので大雨などで川が氾濫して川底がかき回された後がチャンスらしいので来週あたり水が引いたら

チョットやってみようかな?!

「たま」の川遊びを兼ねて丁度良いかも。

今度こそ本当の「パニングパン」の使い方を証明できるかな?!










キュウリ地獄! [ひとりごと]

大雨が降ったり止んだりの日が2週間ほど続きましたがようやく晴れ間が見えてきました。

それでもまだ川には茶色い水が流れています。

何時になったら川に行けるのかな?

そんな雨降りが続くと我が家のガーデニング畑の野菜もすくすく育っています。

キュウリやナスは雨が嬉しいみたいだけどトマトは水分が多過ぎて実割れするので困ったものです。

キュウリは特に雨が降ると良く育ちます。

雨降りだと朝小さかった実が夕方には採り頃サイズになっています。

それ程良く育つのでチョット収獲時期を見逃すと巨大なキュウリになってしまいます。

数日前まで雨だったので今日もキュウリが豊作です。

0720-01.jpg

20本近く採れました!

冷蔵庫には浅漬けがジップロック(大)で2袋在って、生のキュウリも前回までの収獲が20本は在る。

そこに今日の約20本!

キュウリ地獄ですね。

いくらキュウリが好きでもそこまでは食べられません!

まだ花芽も沢山あるので、この様子だと1日7本は消化しないとなりません。

無理ですね!

苗は2本植えただけなのに本当に良く生ります!

浅漬けやサラダは流石に飽きたので辛子漬けでも作ろうかな?

「たま」はトマトは食べるのにキュウリは食べないし・・・・・

恐るべし、キュウリ地獄!







気持ち良さそうだな~! [アウトドア犬]

「たま」の住む東北地方はまだ梅雨の真っ盛り、毎日激しい雨が降ってます。

そんな天気の隙間の晴れではないけど雨が上がったので海に釣りに行きました。

川は最近の雨でドロドロだし出かけられるのは海しかありません。

小さな漁港には誰~も居ません。

一応、3連休なのに釣り人が居ない!

と、言うことは魚も居ないと言うことのようです。

実際、釣りを始めても何の反応も無くたま~に掛かるのは10cmに満たないアイナメや

スーパーのシシャモより小さなサバの子供だけです。

そうなると当然飽きてしまう訳ですが、飽きてしまったのは「たま」も同じみたいです。

いつもなら人の側で魚が釣れるのを待っているのですが・・・・・

誰も居ない港なので「たま」をフリーにしておいたら姿が見えない!

あれっ!と思ったら「たま」のヤツ海に浸かっていた!

0714-01.jpg

ここは漁港なので船の上げ下ろし用のスロープが在って人工の波打ち際が出来ています。

そんな水遊びに丁度良さそうな場所を「たま」は見つけた訳です。

あっ~!

海に入っている~!

泳いだり水遊びは悪い訳じゃないのだが、海水は後で塩まみれになってしまうので

洗ってやらないといけないのです。

でも、もう入ってしまったのだから仕方が無い、「たま」も暑かったのか何だかご機嫌です。

0714-02.jpg

飼い主が釣りをしている横を優雅に泳いでいます。

これじゃぁ魚も釣れるわけ無いですね!

何だかとても気持ち良さそうに見えるので飼い主も泳ぎたい気分になりますが「たま」の居るスロープ辺りには

水面下なので写真では見えませんが、びっしり海草が生えているのです。

0714-03.jpg

「たま」は気にならないみたいですが、人としては海草まみれで泳ぐのはチョットね~

お魚は釣れなかったけど「たま」は気持ちよかったみたいです。

0714-04.jpg

今度は人も泳げる場所を探して「たま」と一緒に水遊びに行こうかな!?








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。